情報公開

新型コロナウイルスへの対応について

新型コロナウイルス感染防止策として園と職員が実施していること

  • ドアノブや手すりなどの消毒を毎日1回行っています。
  • 職員には毎朝、勤務前の検温を義務づけ、それを記録しています。
  • 保育に当たる者は咳エチケットに配慮しています。
  • 最新の正しい情報の収集に努め、都度、保護者の方にメールを配信しています。
  • 園児の様子に応じて必要な場合は体温を測り、37.5度以上の発熱が認められたお子様の保護者の方にはご連絡を差し上げるようにしています。
  • 可能な限りマスクを着用して業務に当たっています。
  • 園の行事等を行う際には、消毒や換気などの感染対策を行っています。
  • 各部屋の換気をこまめに行っています。
  • 職員に発熱等の風邪症状がでた場合は直ちに帰宅させ、自宅待機させます。

保護者の方にご協力いただいていること

  • 全クラスのお子様に登園前の検温をお願いしています。
  • 入室時、玄関前に設置したアルコール(園で準備)で手指の消毒をお願いしています。
  • 園の行事などの実施に当たり、感染対策へのご理解・ご協力をお願いしています。
  • 園児が陽性と確認された場合は、速やかに園に連絡をお願いしています。

災害時情報(大規模災害が起こったら)

※現在、お知らせする情報はありません。

避難場所について

原則、園内で待機しておりますので、保護者の方はご自身の安全に気を配りながらお子さんを迎えに来てください。万一、園内で待機できない状況になった場合は、職員とともに子どもたちは次の避難場所に移動しております。

  • 第一避難場所 : 中野区立美鳩小学校(七海保育園からの距離・約200m)
  • 広域避難場所 : 平和の森公園(七海保育園からの距離・約2km)

※場所を移動するときは、張り紙等でお知らせします。

当保育園との連絡方法

災害時は電話がつながりにくくなっている状況が考えられます。電話で連絡がつかない場合は以下の方法でも情報を発信しておりますので、携帯等へのブックマーク(フォロー)をお願いいたします。

  • ホームページ・災害時の対応のページ http://www.nanamihoikuen.com/
  • コドモン(登録している保護者のみ閲覧可能)

※災害の規模によっては、サイトの更新等ができなくなる場合もございますのであらかじめご了承ください。


苦情対応

当園に対してのご要望やご意見、苦情等につきましては、このページで月ごとに公表しています。

※ご要望やご意見、苦情等の内容は、リンク先のPDF文書でご紹介しております(苦情等がない月は、PDF文書はありません)。

  • 2023年02月28日現在、苦情等の申出はありません
  • 2023年01月31日現在、苦情等の申出はありません
  • 2022年12月31日現在、苦情等の申出はありません
  • 2022年11月30日現在、苦情等の申出はありません
  • 2022年10月31日現在、苦情等の申出はありません
  • 2022年09月30日現在、苦情等の申出はありません
  • 2022年08月31日現在、苦情等の申出はありません
  • 2022年07月31日現在、苦情等の申出はありません
  • 2022年06月30日現在、苦情等の申出はありません
  • 2022年05月31日現在、苦情等の申出はありません
  • 2022年04月30日現在、苦情等の申出はありません
  • 2022年03月31日現在、苦情等の申出はありません

第三者評価[結果]

当園の第三者評価結果は「とうきょう福祉ナビゲーション」の事業者情報内の評価情報詳細をクリックしてご覧ください


東京都保育士等キャリアアップ補助金に係る情報公開

東京都保育士等キャリアアップ補助金に係るモデル賃金等公表要領4(1)と、財務情報等公表要領2(5)及び3(3)アに基づき、情報を公開いたします。

ダウンロード
モデル賃金等の公表(様式1)
pub-01.pdf
PDFファイル 296.9 KB
ダウンロード
財務情報等の公表(様式1-1)
pub-02.pdf
PDFファイル 821.3 KB
ダウンロード
財務情報等の公表(様式1-2)
pub-03.pdf
PDFファイル 891.5 KB